
ブログ
おそうじ本舗中川戸田店【今月のキャンペーン】




2025年3月4月【超早割】実施中!




お掃除のプロ集団
独自のサービス開発
キレイへのこだわり

●ライセンス保有者が伺うから安全!
おそうじ本舗が独自に定める品質基準を満たした者に対してのみ、ライセンスを付与しているので安全です。
●保険に加入しているから安心!

「お手入れ簡単コーティング」には「犠牲被膜」と呼ばれる独自のコーティング層で圧倒的な支持を得ているKeePerとおそうじ本舗が共同開発したコーティング技術が使われています。
- KeePerロゴは、KeePer技研株式会社の登録商標です。

お得なLINEクーポンGETチャンス!



おそうじ本舗は、物価高に値下げで対抗!


使い始める前の【エアコン】をチェック

【エアコン要確認ポイント】━━━━━━━━━━

エアコンを使い始める前に、以下のポイントを確認してください!
チェックポイント⓵:運転確認
冬場はエアコンを使わないご家庭も多いので【冷房と暖房】の動作確認はしっかりと行いましょう
チェックポイント⓶:吹き出し口
エアコンの吹き出し口に黒い点々が付いていたらエアコン内部でカビが繁殖しています!!
チェックポイント⓷:フィルター
フィルターは空気中の汚れを取り除く重要な役割を果たしていおり清潔な状態を保つことが大切です
ホコリなどで目詰まりしていないか確認しましょう
チェックポイント⓸:エアコン内部
エアコンの内部も見逃し厳禁!
アルミフィン部分にカビが繁殖していないかも点検しましょう
困ったらやっぱりプロにおまかせ!

お掃除機能が付いているエアコンの清掃や点検は、自分では難しい場合もあります
そんな時は、プロの技術を頼りにしましょう
専門の業者に依頼することで、隅々まで徹底的なクリーニングや点検が行われ、
快適な室内環境を手に入れることができます
この春は、空気清浄機とエアコンを組み合わせて花粉対策をしっかりと行い、健康的で快適な生活をエンジョイ!



汚れに合わせた洗剤で浴室全体をキレイに

プロのお掃除でピカピカに!






水まわりのお手入れが驚くほどラクになる
おそうじ本舗江南店が選ばれる3つの理由





- 【取材で分かったおそうじ本舗のスゴイとこ!】
- ★使っている洗剤も道具もぜんぜん違う、オリジナルのプロ仕様
- ★汚れに適した洗剤を、現場で調合して掃除してる知識の豊富さ
- ★こんなとこまで本気だすの?!っていうこだわりポイント多数











【エアコンクリーニング】
【水回りのお掃除】
【キッチンのまわりお掃除】
【お部屋のお掃除】
その他のお掃除
スタッフ紹介

おそうじ本舗江中川戸田店では、クリーニングサービスを通して「感動」と「満足」を理念に掲げ活動を行っています。
「自分で清掃してもなかなか落ちない」
その解決を手助けするのが、私達おそうじ本舗です
お客様のご自宅へ伺って清掃をするのはもちろん、
お客様のご要望やご希望に応えられるよう、精一杯の努力をしたいと思っております
どんな些細な事でも構いませんので、まずはお気軽にお電話下さい
LINEお友達登録で今すぐお得



追い炊き配管クリーニング②


浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニング

追い焚き配管には汚れが潜んでいる!?
日々のお掃除で浴槽や壁・床はキレイにしていても、追い焚き配管は後回しにしている方も多いのではないでしょうか? でも実は、追い焚き配管の内部は汚れや雑菌が蓄積しやすい場所なんです。そのままにしておくと、追い焚き機能を使う度に配管内部の汚れが浴槽に流れ出てしまう可能性があります。
追い焚き配管を徹底的に除菌洗浄!
浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニングは、キッコーマンバイオケミファ(株)・山梨大学発のバイオベンチャー シナプテック(株)・おそうじ本舗の3社で共同開発したサービスです。
強力な除菌力

業界最高水準のファインバブル発生効率と強力な除菌洗浄剤で、配管内部の汚れを浮かせて落とし、徹底洗浄!
- 全ての菌を除去するものではありません
効果が見える

クリーニング後に配管内部がどれだけキレイになったのかが数値で分かる! 専用の検査キット(ルミテスター)を使って汚れや雑菌の数を比較します。
安全に洗浄

追い焚き機能を活用した循環式洗浄なので、給湯器への負荷がかからず、故障のリスクを大幅軽減!
動画で追い焚き配管除菌クリーニングを徹底解説!
築年数に関係なく、家族構成(お湯の汚れ具合)や追い焚き機能の利用頻度によって汚れの蓄積度合いが変わっていくことが分かります。
下記に当てはまる方にオススメ!
- ●2年以上配管をお掃除したことがない方
- ●中古物件にお住まいの方
- ●家族が多く、お風呂の利用頻度が高い方
- ●お風呂・給湯器をリフォームした方
雑菌や汚れが混ざったお風呂に
入りたくないですよね?
中が見えない配管内部もキレイにして、
気持ち良く入浴できるようにしましょう!
浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニング

サービス事例
- 家族構成:
- 大人2人、子供3人
- 築年数:
- 12年
- 追い焚きする頻度:
- 毎日
- 普段のお掃除:
- 浴槽は毎日、追い焚き配管はジャバを過去に2回
- クリーニング前RLU:
- 20436
- クリーニング後RLU:
- 129
- RLU:Relative Light Unitの略。ATP+ADP+AMP と試薬が反応して生じた光の量が測定値(RLU)として表されます。そこで、RLU 値が高いほど ATP+ADP+AMP 量が多い(=汚れが多い)と判断できます。

よくあるご質問
どうして追い焚き配管が汚れるの?
追い焚き機能とは浴槽に溜まった水を配管を通して給湯器と循環させることで、温度を高める仕組みです。浴槽に溜まった皮脂や石けんカスなどの汚れが循環の際に配管内部に付着・蓄積されていってしまうのです。

市販の風呂釜洗浄剤や自動洗浄機能では十分ではないの?
おそうじ本舗の浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニングは、市販の洗剤では落としきれない汚れや雑菌を徹底洗浄します。ファインバブルで洗浄力を高めるだけでなく、洗浄後に除菌工程を加えることで、菌を減少させることができます。
また、給湯器に付いている自動洗浄機能は、配管内の一部しか洗浄できないため、プロのクリーニングによる配管内全体の洗浄が必要となります。
- 全ての菌を除去するものではありません
どうやって配管の内部をキレイにするの?
発泡洗浄剤と除菌剤を配管内部に投入した後、高性能な水中ポンプで作った特殊な泡をオリジナルファインバブルノズルから出すことで、洗浄力が格段にパワーアップ! 根こそぎ汚れを洗います。
ファインバブルってなに?
マイクロバブルとは、気泡径が1μm(ミクロン)から100μm未満の非常に微細な泡です(1μmは1000分の1ミリ)。目視することは可能です。洗浄力は強力ですが、水中でゆっくりと上昇し、消滅してしまいます。
さらに小さい気泡径1μm未満の泡を、ウルトラファインバブル(ナノバブル)と言います。無色透明で、目視することはできません。はじける力も小さいですが、浮力よりも粘性力が大きく、水中で一定期間残存する性質があります。

2017年6月、国際規格でマイクロバブルとウルトラファインバブル(ナノバブル)の総称をファインバブルと呼ぶことになりました。ファインバブルは、水に含まれる気体の量によって濃さが決まります。
ファインバブルで本当に汚れが落ちるの?
ファインバブルは、油分や付着面との境界に浸透することができます。そのため、脱脂効果で油分を剥離除去することが可能です。
また、密着した物質の隙間に入り込み、バブル同士が合体することでクサビの役割を果たします。このクサビには、汚れを分離させる働きがあります。こうした特性により、水だけでも高い洗浄力を発揮することができます。
汚れをどうやって数値化するの?
おそうじ本舗の「浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニング」は、サービス前後に雑菌や汚れを数値化することが可能です。ルシパックという検査薬の中にホタルの発光体に近い成分が入っており、採取した汚れ(ATP・ADP・AMP※)と反応して光り、その数をルミテスター(衛生管理キット)が約10秒で計測します。
- ATP・ADP・AMPとは、地球上の全ての生物のエネルギー源として存在する化学物質です。生物・栄養素・菌類など、生命活動が行われるところには必ず存在します。除菌されても残骸が残っていれば、検出されます。そのため、低い場合は残骸すら残っていない、つまりキレイと定義できます。

配管内部を確認することはできませんが、どれだけキレイになったかを数値でご確認いただけます。浴室(風呂釜)の追い焚き配管をしっかりとクリーニングして、快適にお風呂を楽しめるようにしましょう。
12月エアコンクリーニングキャンペーン‼




おそうじ本舗の「完全分解クリーニング」なら、
簡単には分解できない「ドレンパン」や「送風ファン」まで取り外して、
奥に潜むカビを洗浄!


おそうじ本舗の「完全分解クリーニング」なら、
簡単には分解できない「ドレンパン」や「送風ファン」まで取り外して、
奥に潜むカビを洗浄!
一般的なエアコンクリーニング
(壁掛けエアコン)

一般的なエアコンクリーニングでは、カバーを外してフィルターとアルミフィンのお掃除まで。

一般的なエアコンクリーニングでは、カバーを外してフィルターとアルミフィンのお掃除まで。
おそうじ本舗のエアコンクリーニング
❶❷まで分解して、徹底的に洗浄!

❶「ドレンパン」は、エアコン内部の結露水を受け止める皿。長期間お掃除を怠ると、この部分にカビや雑菌が発生し、ニオイの原因にも。
❷アルミフィンの裏側にある「送風ファン」は、結露も起きやすく、ホコリやカビが付着しやすい部分です。

❶「ドレンパン」は、エアコン内部の結露水を受け止める皿。長期間お掃除を怠ると、この部分にカビや雑菌が発生し、ニオイの原因にも。
❷アルミフィンの裏側にある「送風ファン」は、結露も起きやすく、ホコリやカビが付着しやすい部分です。

完全分解して洗浄するから、送風ファンの裏側までキレイに!

取り外して洗浄するから、各部品もこんなにキレイに!
他店で断られたエアコンもご相談ください。
お掃除機能付きエアコンも
全メーカー・全機種対応!
強力な効果が一定期間続き、エアコン内部を守ります!
防カビチタンコーティング
セットでキレイをキープ!
空気中の酸素と反応して、ニオイの元になる
カビや雑菌を防ぐ!
無光触媒でエアコンのキレイが長持ち!
- 使用状況により防カビチタンコーティングの効果期間は異なります。また、全てのカビや菌を抑制するものではありません。